よくある質問
-Q&A-
撮影について
- 所要時間はどのくらい?
-
スタンダードプランはトータル約2時間を想定しております。
撮影:約1時間
データ確認:約30分
お着替えやご案内:約30分
着物のお着付けがある場合は、40分ほど長くお時間をいただいております。 - 自分のスマホやカメラで撮影しても良い?
-
もちろんOKです!動画・写真どちらも大丈夫。
オフショットも大切な思い出なので、ぜひたくさん残してくださいね。
(ただし、ストロボはカメラマンの写真に影響が出るためご遠慮ください。カメラマンよりも前に出ての撮影もご遠慮いただけますと幸いです。) - 兄弟写真や家族写真もいっしょに撮れる?
-
はい、撮影可能です!
基本的に、ご家族写真は必ず撮影させていただいています。
お子さまの緊張をほぐす意味もあり、ご家族の宝物を残してほしいという想いもあるからです。
ごきょうだいの追加料金もありませんので、家族みんなで一緒に楽しみましょう♪
(撮影内容によっては制限がある場合があります)
- 親戚や友人家族といっしょに撮影できる?
-
基本的に 一家族につき1枠 でお願いしています。
もし一緒に撮影をご希望の場合は、2枠ご予約いただければ対応できる場合もありますのでご相談ください。 - おやつや飲み物の持ち込みはOK?
-
はい、ぜひお持ちください。
撮影の合間に食べられる 小分けのお菓子 があると安心です。
ただし、本格的なお食事はご遠慮ください。 - ペットと一緒に撮影できる?
-
撮影可能です!ペットも大切な家族ですので、ぜひみんなで家族写真を残しましょう。
撮影時以外はケージで待機をお願いしています。
種類や条件によって対応が変わりますので、事前にご相談ください。 - 前歯が抜けてしまったのですが、修正はできる?
-
歯抜けやお顔の傷の修正も承っております。
修正の難易度や枚数によって変わりますが、ご相談ください。 - 写真データは自分で選べる?
-
たくさん撮影した中から、カメラマンが目つぶりやブレなどを除いてセレクトし、色味・明るさを整えた写真をお渡しします。
当日お渡しできるフォトフレームに使うお写真は、その場でお選びいただけます。
スタッフといっしょに、家族みんなでベストショットを選びましょう!
衣装について
- 衣装はレンタルできる?
-
はい、できます!
0歳〜10歳までのフォーマル・カジュアル衣装をご用意しています。
(60-70サイズ、140-150サイズは種類が少ないので持参がおすすめです)七五三プランでは着物レンタルも可能です。
- 衣装は何着まで?
-
合計2着までとなります。
2着とも衣装レンタルでもOKですし、お持ち込み衣装を含めても大丈夫です。
0歳さん・1歳さんは2着以外に”はだかんぼう写真”も撮影可能です。
(おむつカバーやベビーブルマを着用)
オプションで「ミルクバス」を撮影することもできます! - 衣装や小物を事前に確認したい
-
一部衣装はInstagramで見られるよう対応中です。
ご見学も可能ですので、ご希望日時を公式LINEにてご連絡ください。 - メイクはしてもらえる?
-
お子様へのポイントメイクは可能です。
本格的なヘアメイク等はできかねますので、近隣の美容室等をご利用ください。
七五三撮影・着付けについて
- 兄弟・姉妹で七五三をしたいけど料金はどうなる?
-
七五三プランには、主役おひとり分の「着物レンタル・着付け・スタイリング」が含まれています。
ご兄弟・ご姉妹のお着付けは 1人あたり+10,000円 で承ります。ご予約時に、必要な人数を必ずお知らせください。
- 着物の持ち込みはできる?
-
はい、大丈夫です!ただしサイズが合っていなかったり、肩上げがされていない場合は着付けできないことがあります。その場合はレンタル着物をご利用いただきます。
事前に着物の種類をお知らせいただけますと幸いです。また、現在手結び帯は対応できません。
- 着付けてから来店した場合、撮影料金はどうなる?
-
申し訳ございません。撮影料金は変わりません。
- 七五三と一緒に他の撮影(入学やバースデー)もできる?
-
はい、同じ枠の中で可能です!
1着目は着物で七五三撮影、2着目で別の記念撮影という流れになります。
ごきょうだいが主役の撮影でもOKです。重視する内容によってお渡し枚数が変わりますので、事前にお伝え下さい。
- 七五三撮影で持って行くものはありますか?
-
レンタル着物をご利用の場合、特に必要なものはありません。
一緒に写したい思い出の品があればぜひお持ちください! - 親も着物を着て撮影できる?
-
現在、大人の方の着付けは承っておりません。
近隣の着物屋さんや美容室で着付けをしてきていただければ、もちろん撮影は可能です! - 数え年で七五三はできる?
-
2歳さんでも撮影できます。
しかし、お着物の負担が大きいので、満3歳になってからの撮影をおすすめしています。最近は秋にこだわらず、予約が取りやすい時期にずらして撮影されるご家族も増えています。
- 日本髪はできる?
-
申し訳ありません。日本髪は承っていません。
美容室でセットしてからお越しいただければ撮影できますが、日本髪は性質上ヘアチェンジができないため、 2着目へのお着替えはできません。ご了承ください。
- どんな服装で行けばいい?
-
衣装からはみ出さないように、首元が広めの下着をご用意ください。
ご来店・スタジオについて
- 駐車場はありますか?
-
スタジオの前に2台分の駐車スペースがございます。
複数台のお車でご来店される場合は、事前にお知らせください。 - 予約時間の何分前から入れますか?
-
ご予約時間の5分前を目安にご入店ください。
それよりも前にご来店された場合、ご案内ができず外でお待ちいただく場合がございます。 - 遅刻した場合はどうなりますか?
-
当日、遅れそうな場合は必ずお電話でご連絡ください。
TEL:0258-94-4287
遅れた時間分、撮影時間が短くなり、お渡しできる枚数に影響が出てしまう場合がございます。
ご連絡なく1時間以上遅れた場合は、当日無断キャンセルとさせていただきます。 - 支払い方法を教えて下さい
-
当日、スタジオにてお支払いとなります。
現金、各種クレジットカード、QRコード決済、タッチ決済等がご利用いただけます。
お支払い方法によっては金額上限がございますので、詳しくはお問い合わせください。
ご予約について
- 予約方法について教えて下さい
-
WEB予約にて承っております。予約フォームはこちら。
何らかの事情で難しい場合はお電話やお問い合わせフォーム、公式LINEなどでお問い合わせください。 - 何日先まで予約できますか?
-
本日から90日先までの日程でご予約可能です。
撮影希望日3日前の21時までが予約期限となります。
土日祝日は特に埋まりやすいため、お早めのご予約をおすすめいたします。 - キャンセル(日程の変更)をしたいのですが
-
ご予約時にお送りしている、予約メールからキャンセルもしくは日程変更が可能です。
体調不良などやむを得ない理由でのキャンセルは無料ですが、お客様都合でのキャンセルはキャンセル料が発生いたします。詳しくはご予約前の注意事項をご確認ください。
商品・プランについて
- プランには何が付いてきますか?
-
スタンダードプラン場合、下記がすべて込みになります。
■撮影料
■衣装レンタル、スタイリング、小物アレンジ等
(七五三プランの場合は、お一人分の着物レンタルとスタイリングが含まれます)
■補正済み写真データ 80カット以上(WEBアルバム経由でお渡し)
■当日もらえる、プリント付きフォトフレーム(2L or A4サイズ)詳しくは各プランのページをご覧ください。
- アルバムやパネルはありますか?
-
プラン料金に追加してご購入いただけます。
ナチュラルで親しみやすい、厳選されたアイテムをご用意しております!
お得なセットプランもございますので、ぜひお問い合わせください。
商品紹介ページはこちら! - プランの違いを教えて下さい
-
スタンダードプラン
…お着物の着付けを伴わない、ほとんどの撮影に対応できるプランです。
(お宮参り・ハーフバースデー・お誕生日・入園入学・家族写真など)「お誕生日+入学記念+家族写真」といったように、複数の内容を組み合わせて撮影することもできます!
スタジオでの滞在はおよそ2時間。
80カット以上の写真データ と、飾って楽しめる フォトフレーム をお渡しいたします。七五三プラン
…七五三のお祝い、ハーフ成人記念などのお着物を着られる撮影はこちら。主役のお子さま1名分の お着物レンタル・お着付け・スタイリング がすべて含まれています。
ごきょうだいもお着物を着られる場合は、+10,000円/1名で承ります。
撮影後は 80カット以上の写真データ に加え、思い出を飾れる フォトフレーム をお渡しいたします。
ご家族みなさまで、七五三の大切な記念日をお楽しみください!ライトプラン
…「サクッと短時間で撮影したい!」という方にぴったり。
お試しでの撮影はもちろん、ご家族写真・ペット撮影・プロフィール撮影・生前遺影撮影などにもおすすめです。
こちらのプランではお着替えや小物レンタルはなく、カメラマン1人での撮影となります。
スタジオでの滞在は約1時間、写真データ20カットをお渡しいたします。スタンダードプラン・プチ
…スタンダードプランと同じようにたくさんのお写真をお渡ししますが、撮影はカメラマン1人で行います。
そのため、お着替えやヘアセットはセルフサービスとさせていただいております。
撮影中はママやパパにお子さまへ声をかけていただいたり、一緒に盛り上げていただく場面もあるかもしれません。
みんなでワイワイ楽しみながら撮影できる、お得なプランです♪